【2025 エリート・キャンプ 登壇報告】
9月20日〜23日に京都で開催された
「2025 エリート・キャンプ(公益財団法人日本レスリング協会・全国少年少女レスリング連盟・全国中学生レスリング連盟主催)」にて、
休養・疲労回復専門家として講義を担当しました。
テーマは
『休養を制する者が強くなる 〜リカバリーが未来のパフォーマンスを創る〜』
将来オリンピックや世界で活躍することを目指す全国の小中学生アスリートたちに向けて、
・なぜ「休むこと」が強くなるために不可欠なのか
・心と身体のリカバリーの基本
・コンディションを整える生活習慣
・スマホや睡眠、食事、メンタルの整え方
などを、実践的なワークとともにお話しました。

真剣なまなざしでメモを取る姿勢、積極的な質問、グループでの意見交換など、
次世代のトップアスリートたちの「学ぶ力」「考える力」に大きな可能性を感じました。
本事業は「スポーツくじ(toto・BIG)」の助成を受けて実施され、
全国の指導者や専門スタッフの熱意のもとで行われています。
関係者の皆さま、貴重な機会をありがとうございました。
これからも“休養教育=休育®”を通して、
次世代アスリートの成長とパフォーマンス向上に貢献していきます。


